申込締切日は3/31(月)! 5/27『全日本団体選手権大会』& 5/28『理事長杯大会2025』、3/27(木)までの出場申込受付状況
5/27『第7回全日本団体選手権大会』並びに5/28『理事長杯大会2025』の 3月27日(木)までの出場申込受付状況は以下の通りです。
■第7回全日本団体選手権大会
▼団体戦
●合計出場申込チーム数 [人数]:71チーム [284人]
●出場申込者の都道府県
宮城、秋田、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、京都、大阪、奈良
●競技クラスごとの出場申込チーム数 [人数]
・6m:7チーム [28人]
・8m:31チーム [124人]
・10m:33チーム [132人]
▼ダブルス戦
●出場申込チーム数 [人数]:47チーム [94人]
●出場申込者の都道府県
岩手、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、静岡、広島、宮崎
■理事長杯大会2025
●合計出場申込人数:301人
●競技クラスごとの出場申込人数
・Aクラス:106人
・Sクラス:195人
●出場申込者の都道府県
岩手、宮城、秋田、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、奈良、和歌山、島根、広島、山口、宮崎
■第7回 全日本団体選手権大会
●開催日時:5月27日(火)
・受付 11:20〜
・開会 12:20〜
●開催場所:東京体育館(渋谷区) ※JR総武線千駄ヶ谷駅下車徒歩1分
●競技種目:団体戦とダブルス戦 ※同時参加は不可
▼団体戦:1チーム4人。各自6ラウンド。通常的を使用。チーム内は全員同一距離で競技。チーム内の性別は不問(男性のみ、女性のみ、男女混合でも可)。他の支部や個人会員との混合チーム編成も可。クラスは6m、8m、10mの3クラス。
▼ダブルス戦:クラスは8mクラスのみ。各自6ラウンド。ファイブ的を使用。協会員であれば段級位に関わらず参加可。1チームは2人とし、2人とも同一距離(8m)で競技。チーム内の性別は不問(男性のみ、女性のみ、男女混合でも可)。他の支部や個人会員との混合チーム編成も可。
●参加資格:当協会の会員であること
●募集人員:500人(団体戦は4人で1チーム、ダブルス戦は2人で1チーム)
※団体戦とダブルス戦を合わせて500人。応募者が500人を超えた場合は抽選により決定することがある。
●参加費:
▼団体戦:12,000円/チーム(4人)
▼ダブルス戦:6,000円/チーム(2人)
●申込期間:3月1日(土)〜3月31日(月)
●申込方法:チームの代表者、または地域支部長が参加希望者を取りまとめて「参加申込書」にてお申込みください。また、あらかじめチーム内の吹順を決めてお申込みください。
●本大会の案内(実施内容・募集要項)や申込書を当WEBサイトの会員ページに掲載中(ダウンロード可)
※前回大会(第6回大会/2024年5月)の模様を4分20秒にまとめた動画を【YouTube】公式チャンネルにアップしました。こちらよりお楽しみください!
※【YouTube】公式チャンネルにアップした動画ファイルが開きます
■理事長杯大会 2025
▼開催日時:5月28日(水)
・受付 9:30〜
・開会 10:20〜
●開催場所:東京体育館(渋谷区) ※JR総武線千駄ヶ谷駅下車徒歩1分
●競技種目:距離10mの個人戦(クラス別/男女混合)。予選6ラウンド、決勝2ラウンド。予選は6ラウンドを実施し、その合計得点により予選順位を決定。1位から8位を決勝ラウンド進出者とする。決勝は8名の決勝ラウンド進出者が2ラウンドを行い、基本動作得点を加算し順位を確定する。
●競技クラス
▼Aクラス:三・四段位取得者
▼Sクラス:五段位以上取得者
●参加資格:当協会の会員で、参加申込時点で三段位以上
●募集人員:500人
●参加費:4,000円/人
●申込期間:3月1日(土)〜3月31日(月)
●申込方法:地域支部長が取りまとめの上「参加申込書」にてお申込みください。
●本大会の案内(実施内容・募集要項)や申込書を当WEBサイトの会員ページに掲載中(ダウンロード可)
※前回大会(理事長杯大会2024/2024年5月)の模様を4分25秒にまとめた動画を【YouTube】公式チャンネルにアップしました。こちらよりお楽しみください!
※【YouTube】公式チャンネルにアップした動画ファイルが開きます
◆両大会のお問合せ:
競技部 TEL 03-6284-1241 e-mail kyougi@fukiya.net
※競技部が不在の場合は折り返しのご連絡となります
全国各地の大会成績 WEB版(2025年1月〜)
▼2025年1月・2月
2025年度(2025年4月1日〜2026年3月31日)協会本部主催大会日程(2月20日現在)
■第7回 全日本団体選手権大会
▼開催日:5月27日(火)
▼開催場所:東京体育館(渋谷区) ※JR総武線千駄ヶ谷駅下車徒歩1分
※昨年5月に東京体育館で開催した『第6回全日本団体選手権大会』の模様を4分20秒にまとめた動画を【YouTube】公式チャンネルにアップしました。こちらよりぜひお楽しみください!
※【YouTube】公式チャンネルにアップした動画ファイルが開きます
■理事長杯大会2025
▼開催日:5月28日(水)
▼開催場所:東京体育館(渋谷区) ※JR総武線千駄ヶ谷駅下車徒歩1分
※昨年5月に東京体育館で開催した『理事長杯大会2024』の模様を4分25秒にまとめた動画を【YouTube】公式チャンネルにアップしました。こちらよりぜひお楽しみください!
※【YouTube】公式チャンネルにアップした動画ファイルが開きます
■第17回 全国ジュニア大会
▼開催日:8月2日(土)
▼開催場所:千寿本町小学校 体育館(東京都足立区)
※昨年8月開催の『第16回 全国ジュニア大会』(千寿本町小学校 体育館)の模様を2分5秒にまとめた動画を【YouTube】公式チャンネルにアップしております。
こちらよりぜひお楽しみください!
※【YouTube】公式チャンネルにアップした動画ファイルが開きます
■第18回 全国障がい者大会
▼開催日:10月2日(木)
▼開催場所:港区スポーツセンター(東京都)
※昨年10月開催の『第17回 全国障がい者大会』(港区スポーツセンター)の模様を5分13秒にまとめた動画を【YouTube】公式チャンネルにアップしております。
こちらよりぜひお楽しみください!
※【YouTube】公式チャンネルにアップした動画ファイルが開きます
■第7回 全国オープン大会
▼開催日:11月11日(火)
▼開催場所:ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)【東京都】
※昨年11月開催の『第6回 全国オープン大会』(ひがしんアリーナ)の模様を3分10秒にまとめた動画を【YouTube】公式チャンネルにアップしております。
こちらよりぜひお楽しみください!
※【YouTube】公式チャンネルにアップした動画ファイルが開きます
■第14回 全日本選手権大会
▼開催日:11月12日(水)
▼開催場所:ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)【東京都】
※昨年11月にひがしんアリーナで開催した『第13回全日本団体選手権大会』の模様を2分49秒にまとめた動画を【YouTube】公式チャンネルにアップしました。こちらよりぜひお楽しみください!
※【YouTube】公式チャンネルにアップした動画ファイルが開きます
|